ミドリムシとは?効果や効能も解説

「運動不足だけど運動する元気がない」
「肌荒れなどの肌トラブルが増えた」
「体の調子が悪い気がする」

こういった体の不調はありませんか?

それを解決してくれるのが「ミドリムシ」です。

なのでこの記事では「ミドリムシ」がどんなもので健康へどう影響するのか解説していきます。

ミドリムシの効果について知りたい方は必見です。

ミドリムシとは?

「ミドリムシ」と聞くとどうしても「虫」を想像しますが実は虫ではありません。

ミドリムシはワカメや昆布と同じで緑藻の一種、「藻」です。

体長は直径0.06~0.09mで葉緑体を持っており、光合成が可能。

基本的には栄養分を蓄積し、鞭毛を動かしながら光に向かって動いています。

「え?藻なのに動くの?」

と思いますよね。

ミドリムシは「動物と植物の特性を持つ珍しい微生物」。

簡単に言うと「光合成ができる微生物」です。

ミドリムシは世界中で100種類おり、サプリや食品に使われているミドリムシのほとんどは「ユーグレナグラシリス」という品種です。

では、このミドリムシがどう健康に良いのかお伝えしていきます。

ミドリムシが持つ効能は?健康への影響は?

ミドリムシには人間の体に必要な59種類の栄養素が含まれています。

具体的には

  • ビタミンA、B1などのビタミン類13種類
  • イソロイシン、ロイシンなどのアミノ酸19種類
  • ナトリウム、カリウムなどのミネラル9種類
  • DHA、EPAなどの不飽和脂肪数12種類
  • ルテインなどの健康成分その他6種類

といった栄養素です。

これだけの栄養素がミドリムシの中に詰まっています。

栄養の吸収率に優れている

さらにミドリムシは果物や野菜と比べて栄養の吸収率に優れ、野菜は約40%前後、ミドリムシは約93.1%と圧倒的。

なぜなら野菜などには細胞壁がありますが、ミドリムシには細胞壁がないからです。

すべての栄養素が掛け合って吸収されます。

パラミロンが含まれている

パラミロンとはミドリムシのユーグレナ属のみに含まれている細胞内貯蔵物質として生成される多糖類で食物繊維の一種です。

パラミロンは腸に直接作用し、脂質代謝促進、免疫機能活性化、疲労感の軽減につながります。

おもに、自律神経を整えたり、生活習慣病のリスクを軽減、メタボ解消ダイエットに効果的です。

理想的なアミノバランスを誇る

さらにミドリムシは理想的なアミノバランスを持っています。

理想のアミノバランスを100とした場合、ミドリムシの品種「ユーグレナ」のアミノバランスのスコアは83。(クロレラは54、スピルリナは51)

ミドリムシが使われている代表的なものは?

ミドリムシは2015年12月に株式会社ユーグレナが世界で初めて野外大量培養に成功したのがきっかけでサプリメントをはじめ、さまざまな食品や化粧品に使われるようになりました。

ミドリムシが使われている代表的なものは

  1. サプリメント
  2. ドリンク
  3. 化粧品
  4. ヨーグルト
  5. クッキー
  6. ラーメン
  7. スムージー
  8. きなこねじり
  9. 青汁
  10. 燃料

特にサプリメントや化粧品にはいろいろな商品があります。

サプリメントは「ユーグレナのちから」や「からだにユーグレナ」などがあり、

化粧品は「ミドリムシナチュラルリッチ」「ユーグレナ ビーシーエーディーオム」が挙げられます。

まとめ

ミドリムシは59種類の栄養素が含まれており、体に良い微生物となっています。

栄養素の吸収率に優れ、栄養不足、疲労、免疫力低下などに効果がみられるパラミロンが含まれています。

サプリメントや食品などで摂取できるので健康を気にされてる方にミドリムシは非常におすすめです。